☆ 明日は8時から開会式で。。。

10月も今日で終わり。年賀状の発売も昨日から始まったのかな。
カレンダーも薄くなったもんね。
朝の内に12月初旬に開催予定の【救急救命講習会8時間講習】受講申し込みをしてきたよ。
昨日から始めていた設計図面も午後には完成して、申請書類も整ったので
工事申請も休み明けには行政に提出出来そう。
明日は市長杯争奪球技大会が有って、松本市内の地区対抗戦で野球*バレーボール*
マレットゴルフ*卓球の競技が有ります。
あわせて、町会の公園清掃もあるので、清掃にはピンチヒッターの家族が出るよ。
明後日は旧インフルエンザの予防接種のあと、工事現場に急行だし。。。
まだまだ多忙は続きそう☆
☆ 三遊亭円楽師匠安らかに。。。

超爆睡で一気に朝~♪ってならずに。。。
朝寝坊しちゃったよ☆やっちまったな~♪
昨日 落語家 円楽さん逝くのニュースが飛び込んできて
ご冥福をお祈り申し上げます。星の王子さまは 永遠だよ☆
週末、元気で過ごそうネ☆
切絵は【JR松本駅西口広場】
☆ 紅葉が目映い季節だよ。。。

今夜は消防本部にて、防災部長会議と勉強会が有り出席するので
早めのカキコミだよ。
朝から急ぎの設計図面の作成で キャド(作図)作業していたよ。
素的な夜をね~☆
☆ 連日の朝霧で。。。

霧の朝が続くよ。紅葉も盛りの季節になって、見頃は土曜日が最高とか。
日曜から雨模様だよ。
今夜は消防本部にて、防災部長会議と勉強会あるよ。
今日もガンバ☆
☆ 股下まで川に浸かって。。。

今日と明晩は早めのカキコミだよ。
朝の霧が いつのまにかはれて良い天候になったよ。
午前中は地元 役員で河川清掃をしたよ。
水草が生い茂ってゴミも引っ掛ってしまうので水草などを長い長靴を履いて作業したよ。
午後は、ホームセンターで、出来合いのビニールハウスを1つ購入して
家の南側へ組立をしました。先日、移動した縁側の鉢物の水やりが大変なんだって。。。
少しは楽になるのかな。
今夜から、強化練習に行ってくるよ。
☆ 河川清掃に強化練習&壮行会。。。

今朝も霧の中にスッポリな松本だよ。
午前中は役員らによる河川清掃に、今夜から強化練習と壮行会が有るよ。
今日もガンバだね☆
☆ 冬が来るまえに♪

霧も朝の内だけで日中は穏やかに晴れたよ。
先日から、仕事の合間に庭の隅に自作のビニールハウス骨組みを作り始め
本日、やっとビニールを覆ったよ。(製作材料費¥4,000ほど。)
中には、屋外に残された鉢植えなどを入れ込んだよ。
日中には蒸れ防止に、通気の開口もしなくっちゃネ☆
明日、予定の地元 中学生の課外授業はインフルエンザの為、学級閉鎖となり中止とか。
地元役員だけで、河川清掃は午前9時より予定通り実施らしいよ。
明晩からは、日曜日の市長杯争奪球技大会に向けての強化練習が始まるし。
明後日の晩は、防災部長会議及び研修会で、消防本部へ。。。(多忙なり。)キャ☆
☆ 霧で幻想的な朝だよ♪

4.1℃と冷え込んで先が見えないくらいの霧です。
日中は晴れそうだよ。
今日もガンバ☆
☆ 台風20号が過ぎて。。。

雨も上がり、朝の曇り空も次第に青空が広がったよ。
歯科の定期健診のあと、現場を消化して午後から事務仕事したよ。
お城の 堀の鯉が多量に死んで、市で調査した結果 鯉ヘルペスが原因とか。。。
長年、生きてきた大きな鯉が病気に感染してしまって可哀相な事件だよ。
☆ 雨上がりで曇ってるよ。。。

午後は晴れる予報だよ。
太平洋側を台風が通過していったんだね。
今朝は歯科の定期健診を受けたあと現場へ向うよ。
今日もガンバだね☆
☆ 冷たい雨に打たれて~♪

明日は歯医者の定期健診日。。。
29日は地元中学生による体験学習の手伝いに日中参加で
この日の晩から11月1日 市長杯争奪球技大会の強化練習が始まり
30日の夜は消防本部にて防災部長の学習会。。。。。
色々な予定がまだまだ続くのでした。
切絵は【釣れるかにゃ~♪】
☆ しとしとピッチャン。。。

朝5時に支度して現場へ向かい予定の仕事を済ませて帰ったよ。
職人が短期勝負のため、10人近く店舗の改修工事に取り掛かり
人口密度の高い状態になってたよ。
こちらの仕事は順調に進みラッキー☆
あとは、事務所で書類整理などだよ。
内装店と大工さんは今夜も徹夜になるかも。
休み明けガンバだネ☆
☆ 本日で555日目。。。

曇り空で一日中 寒かったよ。
朝の内に 明日の仕事の準備をしたりしていたよ。
2008年4月19日にブログを開設して本日で【555日】目を向えました。
総アクセス数 【63245】。これも一重に訪問くださる皆さんのお陰です。
ただ、何となく だらだらと書き込んでおりますが気ままに宜しくです☆
明朝は5時過ぎに仕事に向うので朝のブログは延期になります~。
☆ 明朝は5時起床で仕事へ。。。

今朝も曇り空で寒い朝だよ。
これから明日の仕事の準備をしたり庭の枯葉を集めようかな。
素適な日曜日を過ごそうネ☆
写真は 環境省 平成の名水百選認定 松本城下町 勇水群
【源智の井戸】
☆ 鈍よりと曇り空で。。。

一日中 雲っていて、15℃と幾分 寒い感じだったよ。
現場から戻って、着替えをしてあと少ししたら
先日まで お城で信州松本そば祭りを準備から後片付けまで手伝っていた仲間達と
打ち上げ会が有って出掛けるよ☆
気を使う者が居ないから楽しいネ。
皆さんも楽しい週末でありますように☆
☆ 昼間は仕事で夜は飲み会。。。

昼間は現場の仕上げ仕事で
夜は先日終わった蕎麦祭りの打ち上げ(飲み会)だよ。
週末、ファイトでガンバだね☆
☆ お疲れ~♪

午後から時間を見つけて、ミニのビニールハウス作りをしたよ。
残りの鉢植えを冬の間、保護のためハウスで管理するため。
今夜は会議が有るので 早めのカキコでした。
☆ 今夜は会議で。。。

今朝は7.3℃と昨日よりも暖かな朝ですよ。(もっとも10℃以下ですが。)
日中は晴れて暖かになるね。乾燥注意報がアチコチ出ているので
喉を痛めないようにウガイは大切だよね。
今夜は地元協議会の役員会があるよ。
今日もガンバ☆
切絵は【カティサーク】
☆ え~ッ!!またしてもGSの閉店。。。

日中は穏やかで暖かくなったよ。
午前中は現場で、午後も次の仕事の準備などを済ませて
車の給油に行ったらビックリ☆
松本インター近くの大きなGSで給油を済ませたら、店員が
店員『aki坊さん、給油は本日までで、明日から給油停止なんです。。。』
俺『覚えは無いが、俺が支払い滞納したとか。。。?』
店員『いいえ、店の方の都合なんです。。。。。』
虫が知らせたかのように、何の情報も無いまま最終日に給油に出掛けたとは。
2年前にも、給油していたGSが急に夜逃げ同然に閉店してしまい。
傍目では良いようでも、内情は火の車なんだよな。景気は今もって良くは無いよ。
☆ 鉢物を取込んで大正解。。。

今朝は3.3℃と冷え込んだよ。
昨日、屋外に出して有った鉢物の観葉植物を室内の廊下に取込んで良かったよ。
今日も晴れて日中は暖かいのかな。
今日もガンバ☆
☆ 南田洋子さん逝去、謹んでお悔やみ申し上げます。

だったのに、訃報が入って来ましたね。
献身的な介護に看病に、長門さんは良くやったと思います。
少し雲は有りますが、今夜も流星は期待できそうですね☆
☆ 今朝は4時30分に起きて観たど~♪

晴れて、地表の熱が奪われ放射冷却で4.3℃と冷え込んだ松本だよ。
早起きして5時までの30分間に、地球の自転のせいなのか夕べとは逆に
西から東へと流れる流星を7個確認したよ。(距離も夕べよりも短く。)
今日もガンバだね☆
☆ 観た見た。み~ちゃったもんね~♪

ただいまの気温、室内21.4℃。 屋外8.3℃(超寒いのだ)。
21時から厚着してオリオン座流星群を観測に屋外へ出てました。
夜間飛行機が3機もウロチョロ お前達 邪魔だよ☆
街灯と、御近所の灯りが邪魔で、条件の良い場所へベンチを移動して
東の空ばかり注目していたら、突然 北の空から南に向って頭の上をかすめて1つ目。
我慢して さらに30分。今度はバッチリ☆東の空から西へ。観ちゃったもんね☆
沢山 お願いしちゃったもんね。
ピークは明朝、4時頃だって。(多分、爆睡中だわさ。Zzzz..............)キャ
☆ 暖かな一日だったよ。。。

一日中、風が吹きまくり雲も速く流れて行ったよ。
夕焼けが超綺麗でした。(写真は後日アップするね。)
晴れたから、今夜こそ流星群期待かも☆
観れますかね~♪
☆ 割と暖かな朝だよ。。。

20日は支払日だよ。
一晩中 突風が吹き荒れていて、夕べ寝る頃から曇り空になっちゃって
流星群を観る状況では無かったよ。
今夜はどうかな。。。
今日もガンバだね☆
☆ オリオン座流星群が。。。

今夜から23日(金曜日)まで、東の空に注目だって!!
オリオン座流星群が最大50個近くも見られるかもって☆
楽しみだよ~♪今夜は晴れてるからチャンスかな。(風は吹いてるけれど。)
☆ 北アルプスの峰みねが雪化粧して。。。

土曜日の平地での雨は山頂では雪だったらしく昨日は山が白く
雪化粧していたよ。今朝の気温は 5.5℃と寒い訳だよね。
ザ・フォーク・クルセダーズ 加藤 和彦(62)氏の死亡。。。複雑。
休み明け、元気でガンバ☆
切絵は【かまくら】
☆ 強風に悩まされた。。。

早朝7時集合で 地区運動会の開催会場へ。
風が強く一日中 悩まされた運動会だったよ。
無事終了して、石灰のラインも綺麗に削り落として完了☆
次の予定は 今週末の 松本蕎麦祭りの打ち上げと、11月初旬の
市長杯争奪球技大会に向けての強化練習。。。
まだまだ 多忙は続きますね~♪ふあぃと☆
切絵は【桔梗】
☆ 地区大運動会。。。

アチコチの地区で運動会を止めてしまう中、我が地区は続けています。
朝食を済ませたら出掛けるよ。
それでは、素適な日曜日を。。。
切絵は【ビートルズ】
☆ 運動会の準備中に雨が。。。

午前中は2ヶ所の現場を消化して、午後1時からは運動会の準備で
グラウンドに石灰でトラックや競技のライン引きの準備を測量しながら描いたよ。
途中から雲行きが怪しくなり、雨も降り出して大変だったよ。
準備も無事終了。明日の本番を待つばかり。
切絵は【安曇野 水車】