☆ 池田町公認ユルキャラ〔てるみん&ふーみん〕
☆ アレチウリ&カワジシャ 駆除
☆ ネジ花。。。
☆ 今晩は。 お疲れ~♪ 雲っても 予報に反して夕方まで雨は降らなかったよ。
それが、20時少し前から音を立てて雨が降り出した松本だよ。

年越しが上手に出来ず、今年も〔ネジ花〕を購入しちゃいました。。。( 育て方の基本は読めましたよ
) 

そして 地元の 梓運動公園の〔ネジ花〕も様子を見に行ってきましたが。。。まだ少しだけ開花途中で。。。
あと2週間ほど先が見頃なのかも。

サラリーマン 川柳
ヤル時は ヤルと、良いつつ 気配無し。。。 ( ヤル時には やりましょう
) 
☆ 明朝は 早起き&早食で、地元 環境向上協議会による 〔アレチウリ〕の駆除など の駆除作業を
行う予定だよ。 今夜は早く 爆睡
だわね~♪

それが、20時少し前から音を立てて雨が降り出した松本だよ。


年越しが上手に出来ず、今年も〔ネジ花〕を購入しちゃいました。。。( 育て方の基本は読めましたよ



そして 地元の 梓運動公園の〔ネジ花〕も様子を見に行ってきましたが。。。まだ少しだけ開花途中で。。。
あと2週間ほど先が見頃なのかも。

サラリーマン 川柳
ヤル時は ヤルと、良いつつ 気配無し。。。 ( ヤル時には やりましょう


☆ 明朝は 早起き&早食で、地元 環境向上協議会による 〔アレチウリ〕の駆除など の駆除作業を
行う予定だよ。 今夜は早く 爆睡



☆ 多肉植物の花が咲きましたv
☆ 菊芋の花など
☆ 時計草(パッションフルーツ)の花
☆ 南天の花
☆ 雫
☆ 房スグリ 真っ赤に熟したよ。
☆ 庭に居た 蝶々。。。
☆ スズランの実。。。
☆ 蛍袋の花
☆ 木陰で一休みの てるてるキング
☆ 再び 〔 てるてるキング 〕
☆ ヒビスクストリオナム&ルコウソウ
☆ ジャーマンアイリス
☆ 紫陽花の切り絵
☆ てるてるキングのjr達。。。
☆ 台風4号の進路と影響が心配されます。
☆ 松枯れ。。。
☆ 雨は上がり 靄ってる朝だよ。
☆ 干上がった水瓶も潤うまとまった雨。。。
☆ ミニトマト すくすく育っています。
☆ 未知なる生物が。。。
☆ テロップの一部 却下てした。。。(撃沈)
☆ ニョキニョキ。。。
☆ 第3期 切り絵教室スタート
☆ 今晩は。 お疲れ~♪
信州松本も32℃を超えて暑くなりましたよ。
本日から9月まで 月に一回ですが4回の切り絵教室が市内の 一つの公民館でスタートしました。
9月の最終日には 仕上がった公民館の和室の障子に作品を貼ります。
今年の題材は 松本市のマスコットキャラクターの 〔 アルプちゃん 〕です。
事前に サンプルも作ってみました。 事前に使用許可も頂いております。

切り絵教室の初日は、持参していった ミニ水仙の花をスケッチから始めて貰い、切り絵のオリジナルにも
挑戦してもらうところから始めました。

生徒さん達、教え方が下手ですが、何とか ついてきて下さいネ。
サラリーマン 川柳
『 登校をしぶる息子は 現役教師。。。 』 ( 教師も虐められ 大変な世の中なんです。。。)
☆ 今夜は 暑くて寝苦しいかも。。。

信州松本も32℃を超えて暑くなりましたよ。

本日から9月まで 月に一回ですが4回の切り絵教室が市内の 一つの公民館でスタートしました。
9月の最終日には 仕上がった公民館の和室の障子に作品を貼ります。
今年の題材は 松本市のマスコットキャラクターの 〔 アルプちゃん 〕です。
事前に サンプルも作ってみました。 事前に使用許可も頂いております。

切り絵教室の初日は、持参していった ミニ水仙の花をスケッチから始めて貰い、切り絵のオリジナルにも
挑戦してもらうところから始めました。

生徒さん達、教え方が下手ですが、何とか ついてきて下さいネ。

サラリーマン 川柳
『 登校をしぶる息子は 現役教師。。。 』 ( 教師も虐められ 大変な世の中なんです。。。)

☆ 今夜は 暑くて寝苦しいかも。。。

