☆ 地元小学校五年生達の収穫祭にお招き...
☆ 今晩は。お疲れ様(^^♪
今年も環境向上協議会では地元小学校の五年生の課外授業の体験学習のお手伝いを春からこの季節まで
お手伝いを行ってきました。
五月の田植え前の ①泥田こね ②田植え ③稲刈り ④脱穀 ⑤収穫祭...これらのお手伝いをしてきました。
今年は悪天候に見舞われ、台風などの影響で稲刈りと脱穀が予定が変更にもなってしまいました。
今日は収穫祭で 我々も学校に招待を受けて行ってきました。
学校では 炊飯器で五升の米を炊いたり味噌汁を準備したり生徒達も役割分担で仕事を進めており
我々も薪を使っての御飯を二つの釜で炊きました。
精米の終わった米や釜を3階の調理実習室へ運び、お米研ぎをしてグラウンドでの御飯炊きの場所までの移動。
我々も生徒達も大変でしたが良い体験が今日も出来ました。
御飯の準備が出来て、体育館への移動。
ここからは今年の春からこれまでの課外授業の体験や、お米や稲作の勉強成果をクラス別に発表が行われ、その後に
いよいよ自分達で育てた お米の試食を行ったのです。
大人ご飯茶碗に3杯から4杯は子供たちはお替りして食べて 我々大人達がびっくりするほどの食欲でした。
そして研究成果の発表もそれぞれが素晴らしい中身で感激しましたよ。
子供たちから今日も元気を貰って帰ってきましたv






今年も環境向上協議会では地元小学校の五年生の課外授業の体験学習のお手伝いを春からこの季節まで
お手伝いを行ってきました。
五月の田植え前の ①泥田こね ②田植え ③稲刈り ④脱穀 ⑤収穫祭...これらのお手伝いをしてきました。
今年は悪天候に見舞われ、台風などの影響で稲刈りと脱穀が予定が変更にもなってしまいました。
今日は収穫祭で 我々も学校に招待を受けて行ってきました。
学校では 炊飯器で五升の米を炊いたり味噌汁を準備したり生徒達も役割分担で仕事を進めており
我々も薪を使っての御飯を二つの釜で炊きました。
精米の終わった米や釜を3階の調理実習室へ運び、お米研ぎをしてグラウンドでの御飯炊きの場所までの移動。
我々も生徒達も大変でしたが良い体験が今日も出来ました。
御飯の準備が出来て、体育館への移動。
ここからは今年の春からこれまでの課外授業の体験や、お米や稲作の勉強成果をクラス別に発表が行われ、その後に
いよいよ自分達で育てた お米の試食を行ったのです。
大人ご飯茶碗に3杯から4杯は子供たちはお替りして食べて 我々大人達がびっくりするほどの食欲でした。
そして研究成果の発表もそれぞれが素晴らしい中身で感激しましたよ。
子供たちから今日も元気を貰って帰ってきましたv






☆ 沢山の お見舞いメール&コメント有難うございました。
☆ なかなか(地震お見舞いのメール&コメント)返事を返せなくて御免なさい🙇。
朝から親の介助をしながら仕事の書類を作成して、庭の芝の隙間に入り込んだ雑草退治をして
いざ 芝焼き...って始めてみたものの急に風が出てきてしまい、志中場で断念したのが昼近く...
父親の体温を測ってみたら急な37.8℃の発熱と咳き込みを受けて 主治医へ連絡したものの、連休で不在。
救急救命病院へ夫婦で父親を連れて行き到着したのが12時23分。
受付から検査、採血、胸部レントゲン...痰の吸引など。
検査結果が出たのが午後4時過ぎだったでしょうか。
デイサービスへ朝 送り出した母親の平常時なら戻りの時間は午後4時前には戻れそうになく。救急病院からディへ連絡。
午後5時まで遅らせて貰って大正解でした。
父親の診断結果は誤嚥性肺炎の一歩手前で、入院の一歩手前とのことで処方箋を貰い精算の後に自宅へ連れて帰れたのが、母親の帰る5分前でした。
自宅へ父親と髪さんを送り届けて、そのまま処方箋を持ち日曜祭日でも営業している薬局へ行ってきました...
今日はサッカーJ2から先日 J1昇格を決めた地元 松本山雅の今年 最終試合がホームのアルウィンにて水戸を迎えて午後2時から行われていました。ラッキーだったのは、突然の親の体調変化で録画しか見られないと諦めていましたが救命病院の待合室で、受付カウンターの係員さんにチャンネルの変更をお願いしてみましたところ快諾して頂けて最終試合を見届けることが出来ました。3対0で最終試合を勝ち取ることができた 松本山雅 おめでとう!!
病院に居る時に、今月始めに父親の葬儀をした叔父さんの 前後して救急車で運ばれて集中治療室に入って治療していた母親さんが他界されたとの連絡を貰い、同じ家で同じ月に2つの葬儀とは...と思いました。(26日に再び葬儀に大町まで行って来ます。)
朝から親の介助をしながら仕事の書類を作成して、庭の芝の隙間に入り込んだ雑草退治をして
いざ 芝焼き...って始めてみたものの急に風が出てきてしまい、志中場で断念したのが昼近く...
父親の体温を測ってみたら急な37.8℃の発熱と咳き込みを受けて 主治医へ連絡したものの、連休で不在。
救急救命病院へ夫婦で父親を連れて行き到着したのが12時23分。
受付から検査、採血、胸部レントゲン...痰の吸引など。
検査結果が出たのが午後4時過ぎだったでしょうか。
デイサービスへ朝 送り出した母親の平常時なら戻りの時間は午後4時前には戻れそうになく。救急病院からディへ連絡。
午後5時まで遅らせて貰って大正解でした。
父親の診断結果は誤嚥性肺炎の一歩手前で、入院の一歩手前とのことで処方箋を貰い精算の後に自宅へ連れて帰れたのが、母親の帰る5分前でした。
自宅へ父親と髪さんを送り届けて、そのまま処方箋を持ち日曜祭日でも営業している薬局へ行ってきました...
今日はサッカーJ2から先日 J1昇格を決めた地元 松本山雅の今年 最終試合がホームのアルウィンにて水戸を迎えて午後2時から行われていました。ラッキーだったのは、突然の親の体調変化で録画しか見られないと諦めていましたが救命病院の待合室で、受付カウンターの係員さんにチャンネルの変更をお願いしてみましたところ快諾して頂けて最終試合を見届けることが出来ました。3対0で最終試合を勝ち取ることができた 松本山雅 おめでとう!!
病院に居る時に、今月始めに父親の葬儀をした叔父さんの 前後して救急車で運ばれて集中治療室に入って治療していた母親さんが他界されたとの連絡を貰い、同じ家で同じ月に2つの葬儀とは...と思いました。(26日に再び葬儀に大町まで行って来ます。)
長野県北部地震が...
☆ 季節を間違えたのか 蕗の薹(ふきのとう)
☆ イルミネーション始めました~(^^♪
☆ 今晩は。お疲れ様♪
昨年は母親の入院などで中止していましたが、今年は恒例のイルミネーションを始めちゃいました~(^^♪
動画はFacebookで見られるかも...☆
昨年は母親の入院などで中止していましたが、今年は恒例のイルミネーションを始めちゃいました~(^^♪
動画はFacebookで見られるかも...☆
☆ 氷点下0.3℃
☆ いよいよ冬の入り口かな...
霜が降りて周辺は白くなっています。
自宅の屋外気温が -0.3℃を示していました。
庭木の葉っぱも殆ど散ってしまいました。
暖かくして素敵な日曜日を過ごそうネ(^^♪
霜が降りて周辺は白くなっています。
自宅の屋外気温が -0.3℃を示していました。
庭木の葉っぱも殆ど散ってしまいました。
暖かくして素敵な日曜日を過ごそうネ(^^♪
☆ 夫婦でインフルエンザの予防接種に行ってきました。
☆ 今晩は。お疲れ様♪
予定より5日間遅れて 夫婦で インフルエンザの予防接種に行ってきました。
病院によって一人当たりの価格に差が有るようです。
ちなみに掛かった費用は 一人¥2,500でした。
予定より5日間遅れて 夫婦で インフルエンザの予防接種に行ってきました。
病院によって一人当たりの価格に差が有るようです。
ちなみに掛かった費用は 一人¥2,500でした。
☆ 北アルプスの山々が白くなって...
☆ 我が家のクロ&再び今朝の虹
☆ 東日本大震災被災地支援の会[踏んばる会]
☆ 今晩は。お疲れ様です。
東日本大震災被災地支援の会[踏んばる会]の報告が記事になりました。
久々に仲間達が集まり会合を開きまとまった結果が紙面に掲載になりました。
早速、事務局さんへ今朝の8時には注文の電話が入ったそうです。(在庫売り尽くしの目的なのでサイズや色、デザインの前後ろなど希望に添えない場合もございますのでご了承下さいませ。)
踏んばる会へ入会下さる意思表示を下さった保母さんのイラストの素敵なKNさん。一度も活動のお誘いもしないで来春解散の運びになってしまい御免なさい。🙇
ブログ仲間が集まって、このような活動が出来ましたこと。私の切り絵作品がトータルで900枚近く、四国の[あきさん]の書とコラボ出来て世に出て行かれただけでも夢のようです。
皆さんの御好意を心よりお待ちしています。



東日本大震災被災地支援の会[踏んばる会]の報告が記事になりました。
久々に仲間達が集まり会合を開きまとまった結果が紙面に掲載になりました。
早速、事務局さんへ今朝の8時には注文の電話が入ったそうです。(在庫売り尽くしの目的なのでサイズや色、デザインの前後ろなど希望に添えない場合もございますのでご了承下さいませ。)
踏んばる会へ入会下さる意思表示を下さった保母さんのイラストの素敵なKNさん。一度も活動のお誘いもしないで来春解散の運びになってしまい御免なさい。🙇
ブログ仲間が集まって、このような活動が出来ましたこと。私の切り絵作品がトータルで900枚近く、四国の[あきさん]の書とコラボ出来て世に出て行かれただけでも夢のようです。
皆さんの御好意を心よりお待ちしています。



☆ 休耕地再生
☆ 今晩は。お疲れ様(^^♪
[立冬]の今日は20日間 心臓のバイパス手術で入院治療をしていた大町市の従姉の旦那さんがめでたく退院の日を迎えました。仕事に追われて、お見舞いにも行っていられませんでしたが、何とか退院の当日の午前中に時間をつくり病院(神様のカルテの舞台となっている病院)まで行ってきました。
家族に独りでも病人が居ると生活のリズムが狂ってしまいます。それでも人々は補い支え頑張って生きています...
写真は今日の午前中で大まかな整地作業を終わらせることが出来た休耕地の着工前とその後の写真です。
来春までに耕す作業などを行い、様々な野菜と周辺に花を楽しめる木々を植栽して地元 保育園児達が楽しめる場を整備していきたいと環境向上協議会は考えています。


[立冬]の今日は20日間 心臓のバイパス手術で入院治療をしていた大町市の従姉の旦那さんがめでたく退院の日を迎えました。仕事に追われて、お見舞いにも行っていられませんでしたが、何とか退院の当日の午前中に時間をつくり病院(神様のカルテの舞台となっている病院)まで行ってきました。
家族に独りでも病人が居ると生活のリズムが狂ってしまいます。それでも人々は補い支え頑張って生きています...
写真は今日の午前中で大まかな整地作業を終わらせることが出来た休耕地の着工前とその後の写真です。
来春までに耕す作業などを行い、様々な野菜と周辺に花を楽しめる木々を植栽して地元 保育園児達が楽しめる場を整備していきたいと環境向上協議会は考えています。


☆ 環境向上協議会
☆ 銀杏並木は紅葉の真っ盛り...
☆ 本日は第31回市長杯争奪球技大会。
☆ おはようございます♪
夕べはJ1自動昇格をアビスパ福岡に勝利して二位通過を果たし感動的だった松本山雅、地元は大盛り上がりだね。
一つ上の階へ上がっても、初心を忘れず山雅スタイルを貫いて欲しいものです。
連休中日もファイトだね(^^♪
夕べはJ1自動昇格をアビスパ福岡に勝利して二位通過を果たし感動的だった松本山雅、地元は大盛り上がりだね。
一つ上の階へ上がっても、初心を忘れず山雅スタイルを貫いて欲しいものです。
連休中日もファイトだね(^^♪
☆ 松本山雅 大事な一戦
☆ 今晩は。お疲れ様♪
これから 松本山雅はアビスパ福岡と アウェーでJ1自動昇格を目指して大事な一戦です(^^♪
踏んばれ 山雅!!
これから 松本山雅はアビスパ福岡と アウェーでJ1自動昇格を目指して大事な一戦です(^^♪
踏んばれ 山雅!!
安曇野スタイル
| ホーム |