庭の芝焼きを実施
確定申告を済ませました✌
またひとつ小さな春を見~つけた✌(≧▽≦)
J1初戦はドローに終わった松本山雅...
福寿草 盛りだよ
我が家の紅梅開花宣言
次第に日没が遅くなり...
宅造地進捗状況...
切り絵 池田町長福寺のお地蔵様と二十四節気(雨水)
今日で珊瑚婚記念日を迎えました(*^^*)
福寿草開花
来週から暖かくなる予報ですが...
高山洋武君作品展 開催中
バレンタインデー
昭和初期の水道セルロイド管
昭和初期の水道セルロイド管
☆ おはようございます(^^♪
氷点下4.5℃と冷えている松本市だよ。
一昨日の午後一番から予約の漏水調査が行われ
ピンポイントで漏水ヶ所が発見されて早速掘削作業に、
掘り進めると漏水した水が染み出てきて断水に。
いよいよ本丸の漏水ヶ所へ...
黒色の管が見えて漏水ヶ所は継手(ソケット)らしい
一瞬 量水器ボックス内の元栓を開閉させると
勢い良く水が上に向かって吹き出した。
セルロイド管、もう殆ど改良されて見られなくなって
昭和初期頃の使用されていた材料で口径はΦ16mm
事務所の倉庫まで適応する口径の継手を取りに帰り
修理を完了させた。
セルロイドは人形を作ったり、水道管だったり様々な事に
使われていたようですが、可燃性が強く工場火災などもあり
いつの間にか姿を消したと言われています。
管の切り端を燃やし地蜂捕りなどにも煙幕として使われたと
聞いた事があります。
今日も暖かくして過ごそうネ(*^^)v




☆ おはようございます(^^♪
氷点下4.5℃と冷えている松本市だよ。
一昨日の午後一番から予約の漏水調査が行われ
ピンポイントで漏水ヶ所が発見されて早速掘削作業に、
掘り進めると漏水した水が染み出てきて断水に。
いよいよ本丸の漏水ヶ所へ...
黒色の管が見えて漏水ヶ所は継手(ソケット)らしい
一瞬 量水器ボックス内の元栓を開閉させると
勢い良く水が上に向かって吹き出した。
セルロイド管、もう殆ど改良されて見られなくなって
昭和初期頃の使用されていた材料で口径はΦ16mm
事務所の倉庫まで適応する口径の継手を取りに帰り
修理を完了させた。
セルロイドは人形を作ったり、水道管だったり様々な事に
使われていたようですが、可燃性が強く工場火災などもあり
いつの間にか姿を消したと言われています。
管の切り端を燃やし地蜂捕りなどにも煙幕として使われたと
聞いた事があります。
今日も暖かくして過ごそうネ(*^^)v




長野灯明まつり
建国記念の日...
施工不備による漏水が...
施工不備による漏水が...
☆ おはようございます(^^♪
氷点下3.9℃の松本市です。
昨日は昼前から降り始めて一時は小降りになった雪も
夕べから再び降り始めて辺り一面銀世界に包まれています。
雪は止んでいますが、今朝は朝食後に除雪作業です❣
昨日は昼前に緊急修理を頼まれて現地調査から始めて
昼過ぎからアパートの漏水修理を雪の降る中に実施。
漏水は建物の南側、二階への給水立上りヶ所の地中埋設部、
コンクリート(犬走り)の下と判断で工事を始めました。
蛇口を全開にした程の漏水音が屋外にいてもしていて
水道メーターのパイロットも回転の勢いが凄い勢いでした。
本来ならばこんな悪天候の中、実施したくはなかったものの
修理を依頼してきた相手が中学時代の同級生でもあり
作業を手伝うならやりましょうと、重たい腰を上げた次第です。
結果は、その工事を当初施工した工事店の施工不備で
塩ビ継手への塩ビ管の接合不備と判明☝
しかし、何年も前の仕事では責任の追及も出来ず...
大家の立場の同級生が漏れてしまった水道料金を保障...
今回の修理代金も大家が払うとのこと...
無理して工事を実施して完了したので今朝の銀世界を見て
延さなくて良かったと思いました。(≧▽≦)
今日は除雪の後、ノンビリ出来ると良いナ❣



☆ おはようございます(^^♪
氷点下3.9℃の松本市です。
昨日は昼前から降り始めて一時は小降りになった雪も
夕べから再び降り始めて辺り一面銀世界に包まれています。
雪は止んでいますが、今朝は朝食後に除雪作業です❣
昨日は昼前に緊急修理を頼まれて現地調査から始めて
昼過ぎからアパートの漏水修理を雪の降る中に実施。
漏水は建物の南側、二階への給水立上りヶ所の地中埋設部、
コンクリート(犬走り)の下と判断で工事を始めました。
蛇口を全開にした程の漏水音が屋外にいてもしていて
水道メーターのパイロットも回転の勢いが凄い勢いでした。
本来ならばこんな悪天候の中、実施したくはなかったものの
修理を依頼してきた相手が中学時代の同級生でもあり
作業を手伝うならやりましょうと、重たい腰を上げた次第です。
結果は、その工事を当初施工した工事店の施工不備で
塩ビ継手への塩ビ管の接合不備と判明☝
しかし、何年も前の仕事では責任の追及も出来ず...
大家の立場の同級生が漏れてしまった水道料金を保障...
今回の修理代金も大家が払うとのこと...
無理して工事を実施して完了したので今朝の銀世界を見て
延さなくて良かったと思いました。(≧▽≦)
今日は除雪の後、ノンビリ出来ると良いナ❣



終日寒い一日でした...
2ヶ月に1度の水道検針で...
2ヶ月に1度の水道検針で...
☆ おはようございます(^^♪
氷点下0.7℃と冷え込みは少ない松本市だよ。
近隣の町会から地元の町会など水道メーター検針が始まり
使用していなくても水道メーターのパイロット(歯車)が回転していて
口頭と点検を促す伝票などによってお客様から
訪問依頼が続いています。
長年使用した風呂釜付石油給湯機本体の釜に穴が開き漏水とか
地下埋設の不凍栓前後のパッキンの老朽化による漏水。
洋風便器のタンク内フロートの老朽化によるオーバーフローなど...
本日は朝から石油給湯機の取替を行います。
明日は宅内給水埋設延長が約100mの大きな敷地の漏水調査を予定。
今日も暖かくしてファイトだね(*^^)v
写真は過去の画像

☆ おはようございます(^^♪
氷点下0.7℃と冷え込みは少ない松本市だよ。
近隣の町会から地元の町会など水道メーター検針が始まり
使用していなくても水道メーターのパイロット(歯車)が回転していて
口頭と点検を促す伝票などによってお客様から
訪問依頼が続いています。
長年使用した風呂釜付石油給湯機本体の釜に穴が開き漏水とか
地下埋設の不凍栓前後のパッキンの老朽化による漏水。
洋風便器のタンク内フロートの老朽化によるオーバーフローなど...
本日は朝から石油給湯機の取替を行います。
明日は宅内給水埋設延長が約100mの大きな敷地の漏水調査を予定。
今日も暖かくしてファイトだね(*^^)v
写真は過去の画像

寒波が下りてきそうです
我が家の福寿草は...
体調管理に気をつけて
立春
節分
ドライブレコーダー愛車に装着
桜咲く季節が待たれます...
| ホーム |