事務所の玄関引戸が しばしば脱輪してストレスに...
事務所の玄関引戸が しばしば脱輪してストレスに...
☆ おはようございます(^^♪
今朝の気温は11.1℃と暖かで曇っているのかな。
20年前に中古で仕入れたプレハブ中古建物を事務所として使っています。
最近になってアルミ製引戸の玄関ドアが度々レールから脱輪して
閉まりも悪くなり、隙間も空いてしまうようになってしまいました。
協議会の理事で仲間の中にサッシ業をしている人が居るので聞いてみました。
適切な助言を貰い、引戸を外して足元の車輪を点検して袴の内寸法を測り
カインズホームにて代わりの滑車を前後2つを購入して取替えをしました。
材料費は約3000円、工事費は自前で0円(*^^)vストレス解消しました(≧▽≦)
素敵な日曜日を過ごそうネ(*^^)v

☆ おはようございます(^^♪
今朝の気温は11.1℃と暖かで曇っているのかな。
20年前に中古で仕入れたプレハブ中古建物を事務所として使っています。
最近になってアルミ製引戸の玄関ドアが度々レールから脱輪して
閉まりも悪くなり、隙間も空いてしまうようになってしまいました。
協議会の理事で仲間の中にサッシ業をしている人が居るので聞いてみました。
適切な助言を貰い、引戸を外して足元の車輪を点検して袴の内寸法を測り
カインズホームにて代わりの滑車を前後2つを購入して取替えをしました。
材料費は約3000円、工事費は自前で0円(*^^)vストレス解消しました(≧▽≦)
素敵な日曜日を過ごそうネ(*^^)v

コメント: